2023年3月1日に名古屋市緑区上旭に個別指導・演習融合型受験塾「高校受験・大学受験塾 ILma(イルマ)」が新規開校いたしました。
中学2年・3年生と高校生(卒業生も含む)だけが在籍する小規模な高校受験・大学受験専門個人塾です。一般入試だけでなく総合型選抜(AO・推薦)入試などにも対応します。やる気がある生徒であれば学力は全く問いません。個人塾だからできる「さかのぼり学習」にも丁寧に対応いたします。
私は20年に渡り、小学生から高校生までの個別指導専門塾を運営してきました。しかしひとつ大きな悩みをかかえていました。生徒の学習への「やる気」との闘いです。もともと学習塾に通う大きな理由に「学校の授業がついていけない」というのがあります。そしてさらに多くの生徒は、親に「無理やり」塾に通わされる(強制という意味ではなくても親の誘導で)形で入塾してきます。
そこで問題となるのが「やる気」です。「やる気」のない生徒は塾にとっては非常に特異な存在となります。
まずは、その見えない「やる気」を起こさせる工夫をあれこれしなくてはいけないからです。小中学生には特にこの「やる気」が問題となる生徒が多くいます。もちろん高校生もしかりです。
そのため高校受験・大学受験塾 ILmaでは「やる気」だけが唯一の入塾条件なのです。
入塾条件として「学力」は全く問いません。中学校で習う英語や数学が分からなくても構いません。ただ「やる気」だけは問います。「やる気」は目に見えませんが、入塾三者面談で確認いたします。なんとなく親に連れてこられた生徒を、場合によってはお断りする場合がございます。
生徒として、まず学習する最低限の姿勢だけは整えてきてほしいと思っています。
高校受験・大学受験塾 ILmaは、名古屋大学・名古屋工業大学・名古屋市立大学・愛知教育大学・愛知県立大学・岐阜大学・三重大学・静岡大学・豊田工業大学・南山大学・名城大学・愛知大学・中京大学・愛知工業大学などを志望する高校生を、旭丘高校、明和高校、菊里高校、向陽高校・瑞陵高校・千種高校・桜台高校・名東高校・昭和高校・天白高校・名古屋南高校・緑高校・鳴海高校・東海高校・滝高校・名古屋高校・愛知高校・中京大中京高校・名城大学付属高校・愛工大名電高校などを志望する中学生をゼロから育て上げ、合格へと導くことを目標に誕生しました。一般入試だけでなく、指定校推薦やAO入試などの総合型選抜に対応した指導も行います。自習室も完備し、教室が空いている時間であればいつでも利用できます(テスト2週間前と入試前を除く土曜日は予約制で20時まで)。入塾後1ヶ月以内の全額返金保証制度もあります。

塾長
片桐 順
略歴
名古屋市熱田区生まれ。名古屋市立向陽高校を経て慶応義塾大学卒業。卒業後、子育て支援の「ミキハウスラブ」で編集者として働き始める。そこで親子の成長と学びの喜びを共有する経験をし、教育の重要性を深く認識する。 大学時代に経験した家庭教師と塾のアルバイトの時間が心に強く残り、この教育への情熱をどう形にするかを考えるようになる。この問いから、地元名古屋市で自身の個別指導塾を開設することを決心。教育現場に身を置くことで、生徒たちの学びのパートナーとなり、彼らの成長とともに自己成長も遂げてきた。 2023年3月、このビジョンをさらに深化させる形で、「高校・大学受験塾ILma(イルマ)」を開校。目指す教育は、生徒たちが自分自身で学び、考え、行動する力を持つこと。一人ひとりの生徒が自分自身の可能性を最大限に引き出すための環境を提供し続けることが、当塾の使命である。
専任講師紹介
プロフィール
理工学部大学院を卒業し、数学・物理・化学という科学の三分野に深い知識と情熱を持つ、20代の専任講師です。 彼は、人に教えることを「生きがい」とし、その教育の旅路の中で、生徒たちの「なぜ?」という問いに真正面から向き合い、知的好奇心を刺激し続けています。 また、旅愛好家として日本各地を巡った経験を活かし、授業の中に広い視野とリアルな社会とのつながりを盛り込むことで、単なる暗記にとどまらない“生きた科学”を伝えています。 生徒からは、「説明が論理的で、初めて本質が理解できた」「話が面白く、難しい内容も入ってくる」など、知識と人間性の両面において高い評価を受けています。 質問にも丁寧に対応してくれると評判で、「難しい問題でも、粘り強く一緒に考えてくれる姿勢がありがたい」といった声も寄せられています。 彼の指導の下、生徒たちは知識の海を航海し、自らの夢と目標に向かって進む勇気とインスピレーションを得ることになります。
特別講師紹介
プロフィール
昨夏から、名古屋大学の学生講師(女性)が加わりました。 非常に明るく前向きな性格で、生徒たちともすぐに打ち解け、「話していて元気が出る」「質問しやすい」と大変好評です。 指導面では、難しい内容も身近な例に置きかえて説明してくれるため、「分かりやすくてスッと頭に入る」との声が多数寄せられています。 とくに、説明を受けたあとで「今まであいまいだった部分が一気につながった」と感じる生徒が多く、授業のたびに自信を持って帰っていく様子が見られます。 「生徒の目線に立って教える」ことを大切にしており、質問や不安にも一つひとつ丁寧に対応しています。 勉強が苦手な生徒にも寄り添ってくれる、信頼できる講師です。